・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥35,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
加賀友禅の二代目由水十久(ゆうすい とく)監修による逸品、老舗ながしま織物の本銀箔使用の瀞銀錦の高級袋帯です。
伝統的な美意識と現代の感性が融合したこの袋帯は、緻密な織りと落ち着いた色彩が織りなす優雅な世界観を纏っています。
加賀友禅ならではの写実的な表現と静謐な気品を帯びたデザインは、訪問着や附下、色無地など幅広い装いに品格を添えます。
■ 二代目 由水十久(ゆうすい とく)について
二代目由水十久は、加賀友禅作家である初代由水十久の次男である由水充氏が1989年に襲名しました。人物画を好んで描く初代の作風を受け継ぎ、特に精緻な「童子図」で知られ、1996年には初代と同じ伝統工芸士に認定されています。
【種類】袋帯 お太鼓柄
【状態】リユース(使用感はありますが、プレス加工済です)
【素材】正絹(絹100%)銀箔使用
【サイズ】長さ 約444cm/幅 約31.5cm
【用途】フォーマル/留袖・色留袖・訪問着・附下・色無地などに最適
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥35,000 税込